気にしすぎ〜なアラサー母の日々

なんか、生きづらい…と昔から感じていましたが、どうやら普通の人より敏感な性格みたいです。

ママ友との電話でモヤってる話

前々から地元に苦手な友達がいます。


社会に出てからは交流が少なかったのですが、子どもが同じ時期に産まれたので、産後はたまに会うようになりました。


久しぶりにその友達から電話があり、子育て等の話しをしたのですが、モヤモヤしています😑😑😑


まず、卒乳の話です。友達の子どもは一歳になってすぐに自然と卒乳したそうです。でも、私の娘(現在一歳三ヶ月)は夜中に何回も起きるので、その度に授乳で寝かせています。


それを言ったら、友達は私がまだ授乳をしていることにビックリしていました。しかも、『一歳を過ぎたら母乳には栄養がないって保健師さんが言っていた』とのこと…!


えーっ😨こっちは夜中に何度も起こされて、添い乳(寝た体勢で授乳)とはいえ寒い中必死で授乳してるのに、栄養がないなんて…


意味のないことと言われているみたいでショックでした。


後でGoogleで調べたら、栄養はあるそうです。子どもが大きくなると母乳だけじゃ栄養不足だから離乳食が必要だという意味らしいです。


多分、それが母乳には栄養がないという意味にすり替わってしまっているのではないかと思います。


間違った情報や押し付けの指導で母親を悲しませる保健師は結構いるようですね…。本当にやめてほしいです…!!!!


友達本人の意見としても、卒乳した方がいいんじゃないかというようなことを言われてムカムカしています。


私的には、『子育て』ってそれぞれの家庭で違うし、子どもの成長も個人差があるので、気を遣いながら話すテーマだと思っています。


私の娘は寝返りや歩き始めなど、色々なことが早くできたので、ママ友と話をするときには自分からは成長についての話はしないようにしています。


だって、私が『友達の子どもの成長が早い』っていう話を聞いたら嫌ですもの…。決して競争ではないと分かっていても、可愛い我が子のことは自分自身のことのようなもの…。人と比べるとどうしても気にしてしまいます。


卒乳の時期についてはまさに個人差があり、気を遣いながら話すテーマだと思いますが、友達はそんなことは考えていないようで、口出ししてきたわけですね。


同じ母親ならもっと気を遣って話して欲しかったというのが本音です。


30分ほどの電話の中で、その他にも嫌な気持ちになった話題がありましたが、全部書くとただの愚痴ブログになってしまいそうなので、控えます😅


前から思っていたのですが、その友達は欧米的な性格なんだと思います。自分の意見をはっきり言えるし、相手を否定することもできる!(欧米の方と絡んだことはほとんどありませんが…そういうイメージですよね?笑)


一言で表すと、強い!です!


ある意味羨ましいですね。


他人に言われた言葉を気にして、不機嫌になったり落ち込んだりする自分に嫌気がさします〜。。


周りに左右されない、ブレない芯が欲しいなぁ。



そんなことを私が考えている間、きっとその友達は私と話した内容なんて忘れていることでしょう…😅







《今日のオマケ》
物を作る仕事がしたいです。